ミルクフランス、大好き!パン屋さんで見かけるとついつい手が伸びてしまう。エトワールのミルキーフランスは北海道練乳を使用したクリームとのこと。甘すぎず、程よいミルキー感。このパンとクリームのバランスが最高♡

中をちらり、クリームはこんな感じ。

トーストしたことはなかったけど、トーストもまた違った食感が楽しめそうなので試しに。全然違う雰囲気になった!ちょっと歯ごたえがあったフランスパンは、サクサクに。中のクリームは溶けてパンにしみこみ、軽めなテイストに。んー好みだけど、私はトーストしない少し歯ごたえのあるフランスパン×冷めたクリームが好みでした。
ここで、ミルクフランスの発祥が気になり調べたところ、タカキベーカリーが広島工場を新装した1981年の新製品だったそう。なので日本生まれ、広島発祥。元々フランスパンに甘いものを挟む発想はなく、試したところ大ヒットしたそう。美味しいですものね~。元祖ミルクフランスは現在も販売されているようですが、西日本限定のよう。なので関西方面へ行ったら買ってみたい♪
ちなみに、宮崎発祥のじゃりパンも好き。コッペパンがベースだからまた食感は違うけど、バタークリームにグラニュー糖のジャリジャリ食感。カロリーを見ると恐ろしいけど、止まらなくなる危ない菓子パン~