築32年マンションの賃貸DIYはこちら

寝る前に、子どもたちの最近の睡眠事情を振り返り

琉斗がおひるねがなくなり、夜寝るのが早くなったから、早寝早起きに。保育園で2hおひるねしてる時は22時就寝、7時半起床(9.5h睡眠)が多かったけど、今は7時就寝、6時起きに。

夜、束の間のひとり時間が出来て、いつの間にか23時過ぎて、碧ちゃんの夜間授乳があるから睡眠不足になったり。ゆっくりしようと思ったら22時頃まで1時間おきに碧ちゃんが泣いて寝かしつけてと落ち着かない時間になったり。週末で2人ともぐっすりで夫婦でゆっくり映画を観れたり。と、色んな感じ。

ちなみに今朝は碧ちゃんなぜか4:50にぐずり、おっぱいしていつもは寝るはずなのに、ご機嫌に起き上がってるー!可愛いけど恐怖、、、ママ眠すぎ無理でなんとかゴロゴロさせてたものの、だめだった。5:30、琉斗はまだ寝かせたかったから碧ちゃん連れてリビングへ。早寝早起きだと、気を付けないと寝不足になるから注意だ。

今日一日眠過ぎたから、今日はもう寝ようと寝室で今20:30。寝られるか。

琉斗の咳が夜辛そうで可哀想で、昨日も今日も寝室にストーン置いてラヴィンツァラ5滴ほど。今日追いラヴィンツァラ垂らす前も、一日中寝室に昨日の香り残ってたよ。ラヴィンツァラ、1番なくなる精油かも。色々と使い勝手が良いんだよね。

よし寝よう。

最後に今日のひとこま写真をꕤ

にぃにのミニ海苔巻きを見て『あー!』と言うので、ミニミニ海苔巻を。

これが気に入ったあおぴ

手づかみ食べが好きな子

ママ作線路、いい感じにできて満足!

プラレール

今日の3good thingsはなんだろ

⚪︎午前保育後、琉斗とのんびり遊べた

⚪︎碧ちゃんごはんが進んできた感じ

⚪︎今から寝るw あ、ゴマ団子が美味しかった!