築32年マンションの賃貸DIYはこちら

今年度最終日☆りゅうちゃん保育園最後の月曜日~!

保育園登園

今日は最後の保育園登園。明日から入れ替わりであおちゃん登園スタートだけど、それでもこの保育園のリュックを背負って、りゅうちゃんの登園は最後と思うと昨晩からなんだか感慨深さが。2年、1歳半~3歳半、こうして文字にするとまだまだちっちゃな子どもだけど、この2年で成長が本当に著しかった。(0歳、1歳の頃も言っていたけども)よちよち歩きで入園して、夏前には1語から2語に、2歳になるころには3、4語の言葉が増えて、今ではほぼ何でも理解するし、こっちが適当なことを言うと聞き返してくるし、ママはどう思う?と聞いてきたり、会話ができるって面白いね。服も自分で着れなかったし、靴も履けなかったのに、いつの間にか出来るようになり、おむつも卒業して。そして背もぐんぐん伸びて、このリュックからはみ出す手足の長さに改めて成長を感じる。

もうね、成長を感じることばかり。子どもがいる1年って、それまでの1年とはまた全然違う。大切な時間をありがとう。

帰ってきて、あおちゃんとこちらも最後の子育てひろばへ。が、場所みしり?人みしり?今日もグズグズ~。ママにくっついて様子を伺い、あまり動き回って遊ばないので、30分ほどで帰宅。せっかくの最後の日、家でのんびり遊ぼう♡

家に帰る時、保育園のお散歩を見かけて、ちょっと隠れてみていたらまさかの父ちゃんと遭遇。子どもたちの声がして、降りてきて隠れてみてたそう。考えること同じだし、父ちゃん仕事は?笑

なんか甘いもの食べたくて(朝ごはんはしっかり食べて、おやつに)、セブンへ寄り、お店で揚げたドーナツとミルクプリンを購入。5月に断乳予定で、ならし保育が終わったら日中授乳できなくなるから食事気を付けないとになるし、断乳後はダイエット予定だから、暴食は今のうち!という気持ちで最近逆に食べ過ぎてるかもしれない。あおちゃん、セブン行く間に寝て、家に帰って寝室へ寝かせてみたら、、、寝たー♡ので、今のうちにお仕事を。この桜ミルクプリンが美味しかった♡片方午後のおやつにするつもりが、ついつい両方食べてしまった。ま、いっか!

平日のお昼は本当適当で、今日はよくある冷凍パスタ+豆腐サラダ。パスタ、ソースを混ぜてちょっとお皿が汚くなっちゃったけど、これ食べる前。冷凍パスタ、子ども産むまで買ったことなかったけど、近年大活躍。味も値段も手軽さも、優秀だよね~!

あおちゃん1時間半くらい寝て、そのあとはゴロゴロしておうち遊び。15時頃またグズグズしてきたので、おんぶしたらすぐ寝た~。夜ごはんの下ごしらえして、また仕事して、今はブログを。もうお迎えだ。

《りゅうちゃんの保育園の一日》

7:30 起床、トイレへ行ったら下だけお着換え

8:00 朝ごはん、食べ終わったらあそび時間 

  トミカしたり、りゅうちゃんの時間でYoutube観たり。最近好きなのは立体駐車場

8:55 家を出る

9:05 登園、お支度して、お熱はかって、みんなで朝の牛乳

9:30 朝の会、漢字、ことわざ

10:00 お散歩や室内あそび

11:30 お昼ごはん

12:30 おひるね 2時間近く寝てるみたい

14:30 起床

15:00 おやつタイム

15:30 英語、リトミック

16:15 自由あそび

16:40 お迎え

17:00 帰宅(まだ帰らないーの時はもっと遅い時も、、、)

17:20 お風呂

18:00 夜ごはん

19:00~21:00 夜の遊び時間

21:00 歯みがき、父ちゃんとあそび

21:30 寝室で絵本、お喋り

22:00 就寝